午前5時。夜明け前の空は紫のグラデーションがうっすらと広がっている。枕草子の「紫だちたる雲の細くたなびきたる」って、ひょっとしてこれか、東にポツンと明るく浮かんでいるのは金星で合っているのか-などと考えつつしばらく見入った▲あの空を「幻想的」「神秘的」と書いたらボキャブラリーの貧困の証拠だと思う。だから、そうは書くまいと決めたが、代わりの表現も思いつかない。この時間帯に見える空の紫色を「ドーン・パープル」と呼ぶそうだ。ドーンは「DAWN」で夜明け▲松任谷由実さんに同名のアルバムがある(1991年発表)。生命の誕生、終わりそうな恋、あの日とは違う私。“紫の夜明け”を起点にさまざまに広がるユーミンの世界▲さて、時には早起きもいいものだ-と話が続けば、胸の張りようもあったが、朝寝坊の当方が不思議な空の色に出合ったのは「あすも休み♪」と夜中じゅう本を読んだり動画を見たり…の昼夜逆転の副産物▲4連休はきょうが最後の1日。皆さんのご予定はどうだろう。崩れた生活リズムはきちんと修正し、強行軍の帰省や行楽の疲れはしっかり癒やして休み明けに備えたい▲新生活のふわふわした混乱も連休を境に一段落の頃。5月の爽やかな風を感じながら新年度が本格軌道で動き出す。(智)
Dawn Purple
長崎新聞 2025/05/06 [13:16] 公開