【動画】五島弁かるた『ネーティブ 聞いてみて』

長崎新聞 2021/01/24 [17:00] 公開

五島弁かるたを制作した才津会長(右)と橋口明敏副会長=五島市内

五島弁かるたを制作した才津会長(右)と橋口明敏副会長=五島市内

大きい写真を見る

 みんのみんにみんのひゃって-。五島市に伝わる方言に親しんでもらおうと、地元の市民グループ「五島むかしばなしを楽しむ会」が「五島弁かるた」を作った。「みん」「べべんこ」「あっぱよ」といった単語や独特の発音など、五島弁をふんだんに使って読み札を考案。同会は「学校や家庭で世代を問わず楽しんで」と呼び掛けている。

 動画ニュースには、才津会長らが“ネーティブ”の五島弁で、全ての札を読み上げる映像も収録。学校や家庭で活用してみては?