みずほ銀行でも行員が貸金庫窃盗 公表せず、業界の信用失墜

共同通信 2025/02/18 [19:42] 公開

みずほ銀行のロゴ

みずほ銀行のロゴ

大きい写真を見る

 みずほ銀行は18日、行員が貸金庫から、顧客2人の現金計数千万円を盗んでいたと発表した。2019年に発覚し、行員を既に懲戒解雇した。これまで公表していなかったことについて「顧客との関係を踏まえた」と説明している。三菱UFJ銀行に続いて多額の貸金庫窃盗が判明し、銀行業界の信用が失墜しそうだ。

 被害に遭った顧客には一定の対応を行い、金融庁に事案を報告したとしている。再発防止策として鍵の保管方法などを見直した。今回の事案以降、貸金庫に関する不祥事は起きていないとしている。「信用を第一とする金融機関として、深くおわび申し上げる」とのコメントを発表した。

 みずほ銀は今年1月から、貸金庫利用の新規受け付けを原則停止したほか、新店舗では貸金庫を基本的に置かない方針。

 林芳正官房長官は18日の記者会見で「貸金庫の管理体制の点検を進め、信頼確保に努めていただきたい」と述べ、今後金融庁で貸金庫サービスの在り方について検討を進めるとした。