台風10号が九州に接近する中、九州電力送配電はスマートフォン向けの停電情報提供アプリのダウンロードと利用を呼びかけている。台風による停電は規模が大きい場合が多く、電話での復旧の問い合わせが殺到し、つながりにくくなるケースがあるという。
アプリは4月にリリース。停電のエリアを地図で表示し、自動対応のチャット機能を搭載。地域を設定すると、「停電発生」「復旧見込み」「停電復旧」の情報を、アプリを開いていなくても届く「プッシュ通知」で知らせる。
通知を受け取るエリアは5件まで登録可能。自宅だけなく、九州内であれば離れて暮らす家族の停電状況も確認できるという。利用料は無料。
アプリは4月にリリース。停電のエリアを地図で表示し、自動対応のチャット機能を搭載。地域を設定すると、「停電発生」「復旧見込み」「停電復旧」の情報を、アプリを開いていなくても届く「プッシュ通知」で知らせる。
通知を受け取るエリアは5件まで登録可能。自宅だけなく、九州内であれば離れて暮らす家族の停電状況も確認できるという。利用料は無料。