アコウの群落に「逆ハート」 長崎・南島原 観光客らのフォトスポットに

長崎新聞 2025/05/07 [12:22] 公開

太い幹がねじれて自然に現れた「逆ハート」=南島原市内

太い幹がねじれて自然に現れた「逆ハート」=南島原市内

大きい写真を見る
長崎県南島原市口之津町の早崎漁港周辺に広がるアコウの群落。樹齢300年を超えるものも含め、20本近い大木が並ぶ。そのうちの1本の根元を見ると、太い幹がねじれ、自然に現れた「逆ハート」。

 複数の近隣住民によると、一帯が韓国発祥のトレッキング「オルレ」コースに認定された10年ほど前に「誰かが(逆ハートと)言い出した」。休日には観光客らが訪れるフォトスポットになっている。

 友人や恋人同士が逆ハートの中に入るように撮影する姿も多いとのこと。恋愛成就のパワーがあるかどうかは不明だが、生命力あふれる大木に囲まれた静かな空間がパワースポットであることは間違いない。