龍美会
理事長
高橋 桂子氏
龍美会
理事長
高橋 桂子氏
介護は「忘己利他」の精神で
新型コロナウイルスの出現で、私たちの生活様式は一変。介護サービス事業を行う者としては、何より入所者・利用者の皆さまを守ることを第一に、厳しい基準で面会禁止措置を取りました。大変心苦しかったのですが、家族の皆さまにご協力をいただき、今日に至っております。
今まで「いつでも会える」と思っていた家族がどんなに大切な存在かということを、多くの人が痛感していることでしょう。災いの中でこそ、真心が際立つ。人の真価が問われるのだと思います。
私どもの施設に、こんな老夫婦がおられます。奥さまが入所しており、旦那さまは一人暮らし。よく会いに来られていましたが、コロナ禍で面会が叶わなくなりました。すると毎日、旦那さまから奥さまを思いやるお手紙が届くようになりました。感染拡大以降、対面が許された日はわずか。それ以外は1日も欠かさず届くのです。
また、100歳を迎えた女性入所者の息子さんから「柵を乗り越えてでも母に会いに行きたい」と言われた時は、胸が張り裂けそうになりました。
こうした強い絆を目の当たりにして、私たちは改めて「一人一人に寄り添う介護施設でありたい」と決意を新たにしています。職員たちも自らを律して頑張ってくれており、感謝しかありません。
友人の瀬戸内寂聴さんが、次の言葉をくださいました。
「無常は〈常ならず〉。必ず雨は上がります」。どんなに苦しくても決して希望を失わず、「忘己利他(もうこりた)」の精神で、入所者・利用者の皆さまに精一杯向き合ってまいります。
出身校/昭和女子大学短期大学部英文科
好きな言葉/「砂漠が美しいのは、どこかに井戸を隠しているからだよ」(小説「星の王子さま」の言葉)
健康法/自然体で生きる。散歩。草むしり。よく食べる。よく寝る。