長崎書道会

よくある質問 Q&A

 

 Q 長崎書道会で習うことを検討していますが、説明資料はいただけますか。

 A 現在、書道誌(「書道の歩み」「ペンと小字」「書道の歩み小中学生版」)の見本誌(バックナンバー)を無料で差し上げています。お申し込みをいただければ、説明資料と併せて、無料でお送りいたします(お1人様1回限定)。ぜひご利用ください。

 見本誌の申し込みは、電話095-844-2123か、メール(こちらをクリックしてください)でどうぞ。

 

 Q 級や段はどれくらいあるのですか。

 A 一般の部は、新級から始まり10級から1級、特5級から特1級、優5級から優1級、初段から5段まで26段階あります。5段の上は「教師」さらに「準師範」と進み、「師範」が最高位となります。他の書道団体からの編入制度もあります。

   学生の部は、新級から始まり10級から1級、特3級から特1級、優3級から優1級、初段から10段まで27段階あります。10段の上は「特待」が最高位となります。他の書道団体からの編入制度もあります。

 

 Q どのような先生が指導されていますか。

 A 師範や準師範、教師の資格を持った方々です。上に行くほど取得するのが難しくなりますが、それらを乗り越えて資格を取得し、それぞれしっかりした力量をそなえられています。

 長崎新聞カルチャーセンターでは、長崎書道会の審査員や審査員経験の先生方による講座も開かれています。

 

 Q 教室にかかる料金はどれくらいでしょうか。

 A 長崎書道会では、各教室ともそれぞれの先生方が独自に教室を運営されており、月謝は一律ではありません。

 学生(幼児から小中学生)の場合では月額2,500~3,500円前後、大人の場合では月額3,500~5,000円前後くらいとなっています。

 道具代、用紙、毎月の書道誌代(1冊 各600~700円)などが別に必要となります。

 

 Q 小学生も難しい漢字を習うのですか。

 A 長崎書道会では、文部科学省が定めた学習指導要領を踏まえ、学年に応じた漢字、筆順、書体などを指導しています。まずは、しっかりと大きく、楷書の基本が身につけられるように教えています。

 

 Q 子どもは何歳から出品できますか。

 A 書道の歩み小中学生版は、幼児から硬筆も毛筆も出品することができ、中学生まで出品することができます。

 

 Q 近くの書道教室のことを知りたいのですが。

 A ホームページの教室一覧からおおむね場所等をご確認できます。さらに詳しい内容につきましては、書道会の事務局へ電話095-844-2123か、メール(こちらをクリックしてください)でおたずねください。

 

お問い合わせ先

長崎書道会
TEL: 095-844-2123
FAX: 095-848-7557
受付時間: 平日10:00~17:00
MAIL: shodoukai@nagasaki-np.co.jp